ソラマメブログ


「レンタルスペース用システム」
このシステムボックスはあなたの所有土地を有効に使います。
あなたの所有地を細かく分割し週単位で料金を決め
レンタルスペースとして活用することができます。

「チャットキャンプ」
人が集まる所でこの「チャットキャンプ」を設置すると会話をしている人が自動的にキャンプに参加し数分ごとに良く会話している人や常連の人、などを検索しL$が支払われるというものです。
「あふぉか-システム」
この商品はちょっと パソコンの前をはなれる時などにSLのデフォルトのAway機能もありますが、もう少し多彩に使えるように作ってみました。
「モニターベンダーシステム」
このシステムはモニター型の販売機で、あなたの作った商品や売りたい商品を入れて簡単に販売する事ができます。

  

Posted by at

2007年08月13日

キャンプ系のスクリプト

こんちゃー

色々キャップやL$のもらえる場所ってあるじゃないですか?
キャンプとかダンスパッドとかナンチャラボールとか・・・

良くわからないけど人が集まる場所ですよね。

なんか人気ありそうなのでそんな感じのスクリプト作ってみようかと思います。

なんせ素人な僕なので・・・全然良くわかりませんが
スクリプトで負荷が大きいのが REZ、LISTEN、SENSORらしいですねー
先輩方に教えて頂いたのですが^^;

確かにREZは重そうですね~
LISTEN、SENSORは使い方しだいでは重くなりそうですね~
ってことで、この重くなる関数を使ってキャンプぽいスクリプトで
何か考えて作ってみることにしました。

LISTEN、SENSORはほとんど使ったことが無かったので
どんな使いかが高負荷になるか見ながら作ってみまーす!



今回作る予定の物は LISTEN、SENSORを使ったキャンプのような
人が集まるもの・・・

では悪戦苦闘してきます・・・

また後ほど・・・
  


Posted by ヒロト at 15:29Comments(0)スクリプト商品

2007年08月13日

SOFA 003 製作

こんばんわー

今日はモノ作りに挑戦してみました。

その名も 「SOFA003」ということで

簡単に言えばソファーを三種類作ったということですww



な感じで作ってみました。

ポーズボールの製作にちょいと時間がかかりましたが
もう少しやっていけばいい感じの物が作れるんじゃないかな。たぶん。

そんなこんなでお店にもやっと商品が置けてきました^^



今屋上にかふぇあふぇふぇふぇーというCAFEを作っているのですが

なんと・・・

なんと・・・


なんと・・・

プリム数が足りない・・・ まだ商品2個しかないのにもう製作できないと・・・言われる。

キャンノット!!つって・・・

どうしたいいなんだ・・・そんなに作った気がしないのに・・・

だれかー土地ください。

うそです。

何とかしないとやーべーっす。

はぁ・・・



  


Posted by ヒロト at 03:55Comments(2)ものづくり