ソラマメブログ


「レンタルスペース用システム」
このシステムボックスはあなたの所有土地を有効に使います。
あなたの所有地を細かく分割し週単位で料金を決め
レンタルスペースとして活用することができます。

「チャットキャンプ」
人が集まる所でこの「チャットキャンプ」を設置すると会話をしている人が自動的にキャンプに参加し数分ごとに良く会話している人や常連の人、などを検索しL$が支払われるというものです。
「あふぉか-システム」
この商品はちょっと パソコンの前をはなれる時などにSLのデフォルトのAway機能もありますが、もう少し多彩に使えるように作ってみました。
「モニターベンダーシステム」
このシステムはモニター型の販売機で、あなたの作った商品や売りたい商品を入れて簡単に販売する事ができます。

  

Posted by at

2007年10月22日

新商品「キャンプボール」

こんにちはヒロトです。

久々の新商品です^^; というかよくあるキャンプシステムです。
全て日本語で設定可能なので完全に日本人向けのキャンプシステムです。



一回作ってみたかったというのと日本語の物が探したけど売ってなかったので
作ってみました。

=======================================
LTS-TECH キャンプボール
=======================================

概要
放置が可能なキャンプシステムです。
ポーズボール型になっていますので様々な用途に設置していただけます。
イスに座るポーズが2種類、床に座るもしくは寝るポーズが3種類。
状況に合わせて設定してください。
キャンプボールにsitするとキャンプが始まり、設定分ごとに
報酬をカウントして行き立ち上がるときにまとめてオーナーから支払われます。
このような一番メジャーなキャンプシステムですが日本語版の普及と
必要性を考え制作しました。

設定可能項目
・何分間隔でカウントするか
・1カウントの支払いL$
・1人の上限L$
・1日の支払い上限L$
・同じアバターの連続キャンプの可否
・利用開始をオーナーIM
・グループオンリー機能
・Away、Busyでも利用可否
・拒否リストの追加
(ここに正確に拒否したい名前を入力すればその方はキャンプ不可です)

上記の事が設定可能です。

オーナーメニュー

 ボールをオーナーがクリックするとオーナーメニューが出ます。
 オーナーメニューでは「5種類のポーズ」と「リセット」
 「オン」「オフ」「立たせる」などの選択が出来ます。
 5種類のポーズを選んだ場合は必ず座って確認してください。
 オンオフ機能はキャンプ自体の電源機能です。
 立たせるの機能は座っているアバターを強制的に立たせてキャンプ終了にさせます。



詳しくはお店にお立ち寄りください^^

よろしくお願いします。

========= シ ョ ッ プ 情 報 =========

★販売商品★
・レンタルスペースシステム、チャットキャンプ、あふぉかシステム
デモ専用スクリプト、モニタ型ベンダーシステム、キャンプボール他


★設置キャンプ★
チャットキャンプ: 3 箇所 / レート1分2L$ 他
常駐キャンプ: 11 箇所 / レート5分1L$ 他


★レンタルスペース★
1F~3Fに設置しています。
・12ブース (1ブース最大プリム数 12個) 料金 80L$~120L$
・空きブース情報: 現在: 0 箇所


★SLURL★
LTS-TECH in KAGURAZAKA
http://slurl.com/secondlife/kagurazaka/115/80/31


=========================


  
タグ :キャンプ


Posted by ヒロト at 19:58Comments(2)商品紹介

2007年09月30日

新しいショップ

こんにちはヒロトです。

本日新しいショップがはいりましたぁ~



おっされなポーズ商品です。



こんなかんじでいろんなポーズができまーす!



でもこんなかんじで遊んじゃって・・・



結局いつもと同じ・・・・w

レンタルスペースご利用ありがとうございます!!

これは売れまっせ~  


Posted by ヒロト at 15:34Comments(5)商品紹介

2007年09月27日

「LTS レンタルスペースシステム」

ニューバージョン
「LTS レンタルスペースシステム v1.7」



新しいバージョンですが以前のものとそれほど変わっていません。
内部的な部分が多少変わり支払い方法などのシステム的な部分が変更されました。

現在 新しいバージョンも制作中です。

この新しいバージョンが出来ましたらお買い上げ頂いた方にご連絡させていただきます。

=======================================
LTS-TECH レンタルボックスシステム
取り扱い説明書
=======================================
概要
このシステムボックスはあなたの所有土地を有効に使います。
あなたの所有地を細かく分割し週単位で料金を決め
レンタルスペースとして活用することができます。
レンタル利用料金の5%をシステム利用料として
差し引かれ利用料金の95%が売り上げとして自動に入金されます。

・一週間のレンタル料金をL$で設定できます。
・最大プリム数の設定(現在は利用者にお知らせするのみです)
・最低利用週間を設定できます。
・レンタルボックスの大きさ透過度を設定できます。
・レンタル中のボックスの位置が設定できます。
・所有地に商品を置く場合グループ登録が必要か必要でないか選べます。
・利用者が料金を支払うとオーナーに連絡が来ます。
・利用者がレンタル料金を追加して延長した場合もオーナーへIMにて連絡が来ます。
・利用者がレンタル開始するとオーナーにIMで連絡が来ます。
・利用期限残り24時間、12時間になった時に利用者へIMにてお知らせします。
・利用期間が終了すると利用者、オーナーにIMで連絡が来ます。
・利用期限が終了するとボックスはまたもとの大きさに戻り利用者を待ちます。

上記のことが自動で行われることになります。

土地さえあれば安定した収益を得る事ができ最低限の
利益を確保する事ができます。
オシャレにレンタルスペースを運営してみませんか?

お店や場所など様々な土地に合うようにお手伝いもさせて頂きます、
わかり難いところもあるかもしれませんがよろしくお願いします。




このように少しのスペースをレンタルする事ができます。




レンタル中はこのように表示されます。




こちらは総合デパート『Dept.猫丸』さん



ご使用頂いています^^


そして


「RIZE」さん

ご利用頂いています。

今後は「LUV」のsimでも使っていただくことになりました!



正式オープンはこれからかと思います!

他にも数多く使っていただけています。

レンタルスペースは安定した収益と人の収集効果を持っています。

土地を借りるまでは行かない、でも商品を売りたい。という人にとっては
すごく便利な場所になります。

一度使ってみてくださいませ^^  


Posted by ヒロト at 13:45Comments(2)商品紹介

2007年09月25日

「LTS-DEMO専用スクリプト」修正版

すこし修正 申し訳ないっすface07

今回のご紹介新商品は
「DEMO専用スクリプト「試ス者時ガ消ス」」



新しいプロジェクトとして「LTSノ日ハマタ昇ル-Mirai Project」企画で
第一弾商品です。



=======================================
LTS-TECH DEMO専用スクリプト「試ス者時ガ消ス」
=======================================
概要
このスクリプトはあなたの作った商品をDEMO利用できるようにするものです。
良くスキンなどでDEMOなどを配っているのを見かけると思います、
このスクリプトはあなたが作ったオブジェクト商品をDEMOとして
お客様に使っていただく事が可能なります。

仕組みはあなたの作った商品にこのスクリプトを入れるだけで
数分後に装着できなくなるか、消えてなくなります。



サンプルで「LTSエコバッグ」がありますのでお試しください。
1分で装着不可になります。



スクリプトは4種類入っていて 1分・3分・5分・10分用と
なっています。

これでお客様に一度DEMOで試して頂いてから商品を買って頂くことが
可能になりますので、苦情などアフターケアが減るかと思います。

よろしくお願いしまーす!  


Posted by ヒロト at 16:01Comments(4)商品紹介

2007年09月23日

「モニター型ベンダーシステム」

こんにちはヒロトです。
だいぶ商品が増えてきましたので順番に紹介していきます。

今日紹介する商品は「モニター型ベンダーシステム」



よくわかんないって人もいると思いますが簡単に説明します。





TV型の販売機です。

=======================================
LTS-TECH Monitor vender v1.1(モニターベンダーシステム)
=======================================
概要
このシステムはモニター型の販売機で、あなたの作った商品や売りたい
商品を入れて簡単に販売する事ができます。
商品は何個でも入れることが出来て、テクスチャーや料金を設定し
販売場所に置けばすぐに販売開始できます。

商品が売れればそのまま料金はあなたに支払われます。
商品の購入方法は矢印をクリックして商品を選んで頂き、
右クリックでパイメニューを開いて支払いで購入できます。

利点はプリム数を増やすことなく多くの商品を狭いスペースで
販売が可能となる事で大きな販売効果を生み出すでしょう。


下記の写真のように




矢印をクリックして商品を選び購入していただきシステムです。

お店を開いている方や、これから販売したい方。
プリム数が多くなってきたりした時など便利に使えるかと思います。

商品点数が多くても充分に使えると思いますのでヨロシクお願いします。

サンプルもお店に置いていますのでぜひ一度ご覧ください。

  


Posted by ヒロト at 09:25Comments(0)商品紹介